top of page

1月定例会・ファーム作業

1月19日ふくしの家で今年初めての定例会を開きました。

今年ビーイングは大きなプロジェクトがたくさんあります。

昨年9月からはじめた渋川市の社協さんのお部屋を借りての相談会、来年度はさらにバージョンアップします(ビーイングしぶかわ

そして今年6月からは富岡市の社協さんのお部屋を借りての相談会開始(ビーイングとみおか)、安中では地域のみんなで作り上げる”みんなの居場所プロジェクト”が始動しました。

メンバー全員で事業の概要を改めて確認し、共通理解しました。

定例会の最中に久しぶりの訪問者が新たなる決意を相談に来たり、中学3年生から

入試が終わったと報告が入ったり、心がドキドキの嬉しい一日でした。

定例会の後に、持参のおにぎりでお昼を食べて、畑で整地作業。

今度は何を作ろうかと春に向かって心はウキウキ!

しかし、寒い! 皆さん、お疲れ様でした。ありがとう‼







 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度スタート🌸

ホームページアップが遅くなりました サクラが満開🌸 ぼ~っと桜を眺めていたらあっという間に7日💦 今日は小学校の入学式 小学校の庭にも桜が満開🌸🌸🌸 可愛いお友達が大きなランドセルをしょって 桜の樹の下で記念写真📷 入学式に桜が間に合うのも珍しいかな・・・...

 
 
 
音あそびの会たんぽぽからのお知らせ🎹

2011年7月から音楽支援活動を行ってきました。 年間40か所に訪問し音楽の力で笑顔をお届けしてきましたが、 コロナ後皆さんのご期待に沿えず依頼をお断りすることが 多くなってしまいました。この4年の月日の中メンバー其々の...

 
 
 

Comments


​ビーイングは原因や実情は様々であっても、誰に相談したら良いのかわからないご本人やご家族の、力になりたいと思っています。

群馬県安中市原市一丁目13番地4号

​特定非営利活動法人ビーイング

電話 080−1036−8800 (事務局)

メール being8800@docomo.ne.jp

  • Facebook
bottom of page