top of page

近況報告

 久しぶりに福祉の家で3人の人たちと色々なお話が出来ました。Hちゃんはとても快活で、自分から家のこと、おじいちゃんのこと、おじさんのこと、お友達のことを大きな目をくりくりさせながら話してくれ、私たちを楽しませてくれました。  N君は歴史に興味があり、今は戦国時代の本を夢中で読んでいると。又、温泉が大好きで あちこちの日帰り温泉に行っていると。今度会うときは歴史の話をしましょうねと約束 してお別れしました。そしてAさんは静かに皆さんの話をしている話題に耳を傾けて、 にこにこと微笑みをしながら聞いており、ここにいることに安心し、喜んでいるようでした。 又の再会を約束して16時30分頃散会となりました。                                みんな元気でね。片岡

 
 
 

最新記事

すべて表示
スイカ🍉を沢山いただきました!(^^)!

ご近所の方から沢山のスイカをいただきました🍉 居場所に来ている子供たちにおすそ分けで、居場所で 食べたり、1つずつお持ち帰りしたり・・・・ 暑い中、居場所で頑張っている皆の笑顔が輝きました✨ いつもビーイングを見守っていただいているご近所の方々に 感謝感謝です<m(__)m>

 
 
 
お盆中も開所してます🏡

🎐大きな樹の下のみんなのおうち(安中)は  12日(火)・13日(水)・14日(木) 10時から15時まで開所します。  お昼も提供しますので、涼しい居場所にお出かけください。  今年は小学生や10代が多く居場所にきていますが、年齢制限はありません(^^♪...

 
 
 

Commenti


​ビーイングは原因や実情は様々であっても、誰に相談したら良いのかわからないご本人やご家族の、力になりたいと思っています。

群馬県安中市原市一丁目13番地4号

​特定非営利活動法人ビーイング

電話 080−1036−8800 (事務局)

メール being8800@docomo.ne.jp

  • Facebook
bottom of page