top of page

公民館でのカレーパーティー

 長い長い梅雨が続いています。チョット気が重くなりますね。

でもビーングには梅雨を吹き払う動きが起こっています。

「まゆ工房」見学以来、受益者たちの動きが積極的になってきたのです。

今日は原市の公民館でカレーパーティーが行われたのです。

「まゆ工房」見学の時以上に各人が張り切って、自ら各々の役割を果たしていました。今日の参加者は7名、サポーター6人の13名でした。

多くの方々の差し入れ、協力があって、豊富な材料で美味しいカレーができました。

副食として、茹でトウモロコシ、アンニン豆腐等もあり、お腹一杯になったひとも

いたようでした。すでに終了時点で今度は何のイベントをしようかなどの声もでて

きました。本当にうれしいうごきです。

          みんな頑張ったね。 またイベントを企画しようね。

          おつかれさま。!!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
新年度スタート🌸

ホームページアップが遅くなりました サクラが満開🌸 ぼ~っと桜を眺めていたらあっという間に7日💦 今日は小学校の入学式 小学校の庭にも桜が満開🌸🌸🌸 可愛いお友達が大きなランドセルをしょって 桜の樹の下で記念写真📷 入学式に桜が間に合うのも珍しいかな・・・...

 
 
 
音あそびの会たんぽぽからのお知らせ🎹

2011年7月から音楽支援活動を行ってきました。 年間40か所に訪問し音楽の力で笑顔をお届けしてきましたが、 コロナ後皆さんのご期待に沿えず依頼をお断りすることが 多くなってしまいました。この4年の月日の中メンバー其々の...

 
 
 

Comments


​ビーイングは原因や実情は様々であっても、誰に相談したら良いのかわからないご本人やご家族の、力になりたいと思っています。

群馬県安中市原市一丁目13番地4号

​特定非営利活動法人ビーイング

電話 080−1036−8800 (事務局)

メール being8800@docomo.ne.jp

  • Facebook
bottom of page