top of page

就労報告

蒟蒻畑に行っていた4人の方のうち3人の仕事が終わりました。

今年はお天気も良くこんにゃくの育ちも良かったようで、例年より早くに仕事が終わりました。お世話になった農家さんからは、手伝ってもらって助かったと

感謝の言葉をいただきました。もう一人も今週には終わる予定です。

みんな、休みも取らず朝8時から夕方まで働くことができました。

農家さん、そして一緒に仕事をした方々から褒められ、認められ、感謝され、たくさんのお給料をいただくことができました。

丁寧に関わっていただき、3軒の農家さんには感謝の言葉しかありません。

弱々しかった4人が頼もしく変わりました。自信に満ちた顔になりました。

働きたいと就活に動き出した方、教習所に通って免許を取る方、自立に向かっていろいろな動きが出てきました。

夢に向かって、前に進んでいこう、応援しますよ✌️ 

 
 
 

最新記事

すべて表示
ちょこっとストレッチ!!

10/14㈫13:30~14:30 安中の居場所 大きな樹の下のみんなのおうちで ちょこっとストレッチをします。 秋の一日を皆さんで楽しみませんか・・・ 終わった後はお楽しみお茶会☕ ちょこっとおやつが出ます。 お待ちしています。

 
 
 
10/3 とみおかん家🏡 

やっと秋かな~🍁と風が心地よく感じる様になってきました。 明日の居場所 とみおかん家は 富岡地域づくりセンター2階和室で10時から開催します。 秋・・・ 食欲、旅、スポーツ、 秋について皆で語り合いましょう。 今年の秋、皆さんは何をしますか? お出かけください☕

 
 
 

コメント


​ビーイングは原因や実情は様々であっても、誰に相談したら良いのかわからないご本人やご家族の、力になりたいと思っています。

群馬県安中市原市一丁目13番地4号

​特定非営利活動法人ビーイング

電話 080−1036−8800 (事務局)

メール being8800@docomo.ne.jp

  • Facebook
bottom of page