top of page

ビーイングファミリー クリスマス会

12月7日金曜日 10時からビーイング家族会のクリスマス会を開催しました。

メニューはカレーと具たくさん野菜汁、大根の浅漬け、ゆで卵とお煮しめ、お米に、りんご、キャラブキは皆さんから差し入れをいただきました。

本当は猪汁になる予定でしたが、訳あって猪肉が届かず。

残念?皆さん興味津々でしたが・・・

(猪肉は翌日に届き、我が家の冷凍庫で冬眠中です)

メインの🎂は

Mちゃんが就労でお世話になっているケーキ屋さんのクルスマスケーキ🎂です。

4名のお母さんとビーイングのスタッフ6名が、台所で包丁や鍋を片手に自慢の腕を振るい、台所は、終始笑い声が響いていました。

クリスマス会は支援しているお子さんが、コンニャクイモの就労に行っている間に、ほっと一息していただこうと企画しました。

就労に行っている当事者のお母さんが、今までの経緯や現在の様子、

今の気持ち想いをお話してくださいました。涙ながらにお話ししている様子を羨ましそうに聞いているお母さんの姿が印象的でした。

参加した皆さんは、其々が自分の中に芽吹いた、大きなお土産を家に持ち帰ったようでした。全部美味しかった〜😄    かたおか🍀


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
ちょこっとストレッチ!!

10/14㈫13:30~14:30 安中の居場所 大きな樹の下のみんなのおうちで ちょこっとストレッチをします。 秋の一日を皆さんで楽しみませんか・・・ 終わった後はお楽しみお茶会☕ ちょこっとおやつが出ます。 お待ちしています。

 
 
 
10/3 とみおかん家🏡 

やっと秋かな~🍁と風が心地よく感じる様になってきました。 明日の居場所 とみおかん家は 富岡地域づくりセンター2階和室で10時から開催します。 秋・・・ 食欲、旅、スポーツ、 秋について皆で語り合いましょう。 今年の秋、皆さんは何をしますか? お出かけください☕

 
 
 

コメント


​ビーイングは原因や実情は様々であっても、誰に相談したら良いのかわからないご本人やご家族の、力になりたいと思っています。

群馬県安中市原市一丁目13番地4号

​特定非営利活動法人ビーイング

電話 080−1036−8800 (事務局)

メール being8800@docomo.ne.jp

  • Facebook
bottom of page